久々の不動産のお話
先月退去した一部屋の修繕費がなんと28万円もかかりました。
今回は床板も交換して、窓枠も結露でやられているらしく全て交換。
アジア系外国人が住んでいてものすごい湿気の中で生活をされていた様子。
どうやったらそんなになるのか謎ですね。
1Kで3.7万円程度で貸していて28万円かかるとかなり痛いですね。
一応リフォーム費用は最大で家賃の6か月分までは許容範囲と見ているのですが、ギリギリですね。
でもこれでかなり綺麗になりました。
サラリーマン投資家あおやま
■少しでも内容に共感出来たら、ブログのランキングをクリックしてくれると嬉しいです。

Topページへ
今回は床板も交換して、窓枠も結露でやられているらしく全て交換。
アジア系外国人が住んでいてものすごい湿気の中で生活をされていた様子。
どうやったらそんなになるのか謎ですね。
1Kで3.7万円程度で貸していて28万円かかるとかなり痛いですね。
一応リフォーム費用は最大で家賃の6か月分までは許容範囲と見ているのですが、ギリギリですね。
でもこれでかなり綺麗になりました。
サラリーマン投資家あおやま
■少しでも内容に共感出来たら、ブログのランキングをクリックしてくれると嬉しいです。
Topページへ
Comments
Post a Comment