2. ((=゚ェ゚=))ノ【コンニチワ】*:゚・☆
こんにちは!!!
投資家あおやまです。
先日友人から中々興味深いお話を聞かせて頂きました。
海外進出コンサルタント(もちろん人によると思いますが)は複数の収入源を持ちます。
カンボジアで活躍するコンサルタントは聞くところによるとコンサルタント料は100万円から200万円程度ですが、それとは別に不動産を仲介した場合は仲介手数料、法人設立には実費+アルファ、それとは別に工事業者を紹介したら工事代金に2割載せ何て事をしていると聞きます。
その中で驚いたのは、工事代金2割載せの部分です。
普通に日本の管理会社でも1割くらいは乗せてたりするので、1割ならそもそも自分で良い業者を探すのも大変ですし、その代金と言うことで納得ですが、2割は流石にやり過ぎじゃないかと思いました。
普通にコンサルタント料で100万円以上払っているのに内装工事で100万円かかる場合にはプラスで20万円持っていくって事ですからね。
私なんて、1円も抜かずに良い工事業者の紹介だけをして終わりにしようと思っていたら、この時間に呼んで貰えますか?って頼まれて、引き受けたらそのまま間に入っちゃいましたが、それでも最初に金額決めてないから無料のままずるずると仕事しています。
お金にならない仕事をするなとまた妻に怒られそうです(笑)
友人に話したら、あおやまさん それいいように使われていますよと言われちゃいましたw
物件オーナーとの細かい調整があったりと結構大変なので次回からは1割は頂くとしようかな。
投資家あおやま
そんな安い仕事ばかりしているあおやまを応援する意味も込めてぽちっと押して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村
投資家あおやまです。
先日友人から中々興味深いお話を聞かせて頂きました。
海外進出コンサルタント(もちろん人によると思いますが)は複数の収入源を持ちます。
カンボジアで活躍するコンサルタントは聞くところによるとコンサルタント料は100万円から200万円程度ですが、それとは別に不動産を仲介した場合は仲介手数料、法人設立には実費+アルファ、それとは別に工事業者を紹介したら工事代金に2割載せ何て事をしていると聞きます。
その中で驚いたのは、工事代金2割載せの部分です。
普通に日本の管理会社でも1割くらいは乗せてたりするので、1割ならそもそも自分で良い業者を探すのも大変ですし、その代金と言うことで納得ですが、2割は流石にやり過ぎじゃないかと思いました。
普通にコンサルタント料で100万円以上払っているのに内装工事で100万円かかる場合にはプラスで20万円持っていくって事ですからね。
私なんて、1円も抜かずに良い工事業者の紹介だけをして終わりにしようと思っていたら、この時間に呼んで貰えますか?って頼まれて、引き受けたらそのまま間に入っちゃいましたが、それでも最初に金額決めてないから無料のままずるずると仕事しています。
お金にならない仕事をするなとまた妻に怒られそうです(笑)
友人に話したら、あおやまさん それいいように使われていますよと言われちゃいましたw
物件オーナーとの細かい調整があったりと結構大変なので次回からは1割は頂くとしようかな。
投資家あおやま
そんな安い仕事ばかりしているあおやまを応援する意味も込めてぽちっと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
SECRET: 0
ReplyDeletePASS:
ここって数年前に日本で闇金やって逮捕されたとこでしょ。
ロクに調べもせずに引っかかる社長様も馬鹿。
SECRET: 0
ReplyDeletePASS:
遊びにきてみました~♪
表現方法が個性的で読んでて楽しいです(*ゝω・*)ノ
また遊びに来させていただきます☆